愛知、安城市で名物の美味しいハンバーグがランチ、夜ご飯におすすめ


進化し続ける
仔馬のハンバーグ
当店は「常に変わらぬ味」をモットーにお客様にお料理をご提供して参りましたが、
今回は、ハンバーグに少し変化を加え、以前よりもよりジューシーでボリューミーかつ
しっかりとした旨みを引き出す事ができました。
ぜひ新しくなった仔馬のハンバーグをご注文いただき、ご堪能ください。
これまでとは違った驚きを感じていただけるよう、
今後もスタッフ一同、美味しさの追求をして行く所存です。
レストラン仔馬 杉浦
愛知県安城市で創業して60余年。
地域の皆様や多くのお客様にご愛顧いただいている
「れすとらん仔馬 秋葉本店(れすとらんこうま あきばほんてん)」は、
今日も美味しい洋食をご用意して、皆様のお越しをお待ちしています。
心構えとして当店が常に大切にしている想い。
それは“料理は常に進化させなければならない”という事です。
伝統を大切にしながらも、時代に合わせた味に変化させてゆく。
そうする事で長く愛されるお店になるのだと信じています。
名物の“ハンバーグ”をはじめ、日々成長を続ける仔馬の逸品を、
どうぞご堪能ください。
美味しさを追求する際に、まず大切なのが素材選びです。
仔馬では国産の牛と豚の合い挽き肉を使用。
スネ・モモなど複数の部位を、
当店独自の黄金比率でミックスします。
つなぎは最小限にとどめ、
肉の旨味を存分に感じられるバランスを大切に。
表面に焼き色をつけてから、
オーブンに入れて焼き上げます。
常に成長と進化を意識している当店。
以前は肉汁が溢れるハンバーグが人気でしたが、
それは同時に旨味が外に逃げてしまう事に繋がります。
そこで、肉汁を内側に閉じ込めて旨味を凝縮する調理法の
研究に努めていますが、まだまだ完成には至りません。
更なる美味しさを生み出す為、今日も試行錯誤を続けています。
スープは鶏ガラ・牛骨・牛すじ・仔牛肉がベース。
それぞれを別に焼いてから、トマトピューレやワインと
一緒に30時間以上じっくりと煮込みます。
手作業による丁寧な裏ごしは、味を調える決め手の1つ。
日々の継ぎ足しで深まったその味わいから、当店の歴史を
感じてもらえるはずです。
数々のこだわりによって仕上げる仔馬のハンバーグ。
頑張った日の楽しみや、ちょっと辛い事があった日の
気分転換など、いつでも食べたくなる自信作を
ぜひご賞味ください。